政治・経済を語り好きな音楽を残しておく保存ブログ
この曲もメカノの曲です。
すごくいい曲なのに評判がよろしくない
この声とこの曲に惚れて探し回った記憶があります。
こんなに綺麗でかわいい曲なのに奴隷のことを歌った曲だったことを知ってショックだったし、
話題にならなかったのもわかるような気がしました。
ツイート

80年代に大活躍したグループ。アナの不思議な声質と独特の音楽でMECANO黄金時代を築きました
アナ・トロハ・フンガリーニョ(Ana Torroja Fungairiño、1959年12月28日 - )はスペイン・マドリード出身の歌手。かつてはポップ・グループ、メカノのボーカリストとして世界的に有名だった。
経歴 [編集]
1981年以前 マドリードの大学で経済学を学んでいた。
1981年 兄ホセ・マリーア (José María) と弟ナチョ(Nacho)のカーノ (Cano) 兄弟と共に、メカノ(Mecano)を結成。
1991年 世界的ヒットアルバム、『アイダライ』 (Aidalai) を発売後、グループは制作活動の巨大なプレッシャーの反動からか、活動休止状態に陥り、ライヴツアーも1993年に終了する。
この後、アナ本人は、ハワイやインドのボンベイ(現ムンバイ)、ニューヨーク等、世界中を転々とする生活を送る。
1997年 ソロ・デビュー。
1998年 メンバー3人のリユニオン・アルバム、『アナ・ホセ・ナチョ』 (ANA|JOSE|NACHO) 発売をもって、メカノを正式に解散。
2006年 オンダス賞、審査員特別言及賞を受賞。
PR
最新記事
(04/17)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索