政治・経済を語り好きな音楽を残しておく保存ブログ
日本にはなんとなく無神論者が多いがスウェーデンも多いらしい
参照:https://boards.4chan.org/int/thread/28702841
ヨーロッパではスウェーデンを中心に無神論が増えてきているなんと3分の2は無神論者のようなのです
私は最近、注目しているのはなぜ北欧の民度が高いのかなんですが、資料がなくて悩んでいるところです。
スウェーデンの凄いところは200年間戦争をしなかったという所にあります
私は民度を上げる方法は今のところ3つあると考えていて、
多分スウェーデンも当てはまるのではないかと考えています
本題の民度があがると無神論者が増えるという推測なのですが、
これはなぜ神様を信じるのかの逆説ですよね
なぜ神様を信じるのかというと究極的にはこの世は理不尽だからです。
理不尽で矛盾だらけだからこそ神が必要なのです
貧乏と金持ち 生まれながら障害や病気を持つ人や全然病気にならない人 権力者たちの非道
この世は理不尽で矛盾だらけです
無神論者の多い地域はこれらの矛盾や理不尽を感じることが少ない地域なのかもしれないと思っています
安心すると神様に頼らなくていいからなんとなく無神論者になるという感じです。
困ったときの神頼みという言葉もありましたねWW
参照:https://boards.4chan.org/int/thread/28702841
ヨーロッパではスウェーデンを中心に無神論が増えてきているなんと3分の2は無神論者のようなのです
私は最近、注目しているのはなぜ北欧の民度が高いのかなんですが、資料がなくて悩んでいるところです。
スウェーデンの凄いところは200年間戦争をしなかったという所にあります
私は民度を上げる方法は今のところ3つあると考えていて、
多分スウェーデンも当てはまるのではないかと考えています
本題の民度があがると無神論者が増えるという推測なのですが、
これはなぜ神様を信じるのかの逆説ですよね
なぜ神様を信じるのかというと究極的にはこの世は理不尽だからです。
理不尽で矛盾だらけだからこそ神が必要なのです
貧乏と金持ち 生まれながら障害や病気を持つ人や全然病気にならない人 権力者たちの非道
この世は理不尽で矛盾だらけです
無神論者の多い地域はこれらの矛盾や理不尽を感じることが少ない地域なのかもしれないと思っています
安心すると神様に頼らなくていいからなんとなく無神論者になるという感じです。
困ったときの神頼みという言葉もありましたねWW
PR
コメントする
最新記事
(04/17)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索