ゆっくりたのしんでいってください 忍者ブログ
政治・経済を語り好きな音楽を残しておく保存ブログ
2025/07
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
曲自体がいいから
アレンジとかスピードを変えれば、
また新鮮に聞こえちゃうんだよね

拍手[0回]

PR

なんと120万枚売れたキャンディキャンディのEDテーマです。
フルバージョンが見つかってうれしいです
歌唱力はもちろんのこと
この声のツヤや表情、真似できる人はいないかもしれません

拍手[0回]





『マイレージ、マイライフ』などのジェイソン・ベイトマンらが出演し、『マーダーボー­ル』のヘンリー=アレックス・ルビンが監督を務めた人間ドラマ。ソーシャルネットワー­ク上で起きた事件を引き金に、大切な相手との関係を修復しようと努力する人々の姿を描­き出す。『リアル・スティール』などのホープ・デイヴィスや『THE GREY 凍える太陽』などのフランク・グリロら実力派俳優たちが共演。それぞれの物語が交錯し­ながら迎える感動の結末が胸を打つ。
http://www.cinematoday.jp/movie/T0013779
配給:クロックワークス
公式サイト:http://dis-connect.jp
(C) DISCONNECT, LLC 2013

拍手[0回]

ビーチボーイズの娘たちによるアカペラ

拍手[0回]

中森明菜の今日で一番好きかも
竹内まりあよりも自分的にはいいかんじです。

拍手[0回]

1969年、「人形の家」が有名ですがジャズ志向になったらしんですが
このラブ・フォー・セイルが一番カッコイイです。
松原みきさんにしてもそうですがジャズジャズしすぎるとダメな気がします。



弘田 三枝子(ひろた みえこ、本名:高木 三枝子、1947年2月5日 - )は、日本の歌手。愛称はMICO(ミコ)、ミコちゃん。
歌唱力とパンチの効いた歌声で、「ポップスの女王」ともいわれ、その歌唱力は当時「日本女性歌手史上最高の歌唱力」とも評されていた。

拍手[0回]

ブログ内検索
最新コメント
[07/30 cartier love bracelet screw fake]
バーコード
忍者ブログ [PR]